「屋根塗装はしなくてもいい。」「塗装しても意味がない。」などのワードを聞いたりしたことはありませんか?
屋根は外壁とは違い普段目にすることはなく、どんな劣化を起こしているのか分からないですよね。外壁が綺麗だと「うちは大丈夫」だと思ってしまう方も多いでしょう。
屋根は常に紫外線に当たり、雨が降れば1番にダメージを受ける場所です。
そんな屋根ですが、実は塗装を行わなくてもいいケースがあるんです。今回は屋根塗装を行わなくてもいいケースをご紹介します。
〖屋根塗装が不要なケースとは〗
⒈瓦などの耐久性が非常に高い屋根材の場合
瓦には30年以上の耐久性があり、塗装なしでも長期間の美観や頑丈さを備えています。瓦自体の耐久性が高いため、塗装工事を行っても意味がないことがほとんどです。
⒉築年数が浅い場合
新築を建ててから年数が経っていない住宅はまだまだ劣化現象が出ていないため塗装工事を行う必要がありません。新築にはすでに塗装が施されており、塗膜がまだ綺麗なことから不要とされています。
今回は屋根塗装が不要なケースについてお話ししました。
上記のように場合によっては屋根塗装は不要な場合がありますが、ほとんどの屋根材は劣化現象が起これば塗装工事が必要になってきます。皆さんの参考になれれば幸いです。
ペイントホームズ山口東店では、 玖珂郡和木町,岩国市,柳井市,熊毛郡上関町,熊毛郡平生町,広島市佐伯区,広島市西区,大竹市,廿日市市エリアで外壁塗装や屋根塗装、防水工事を行っています。
現地調査やお見積り、劣化診断、カラーシミュレーションも無料で対応!
戸建てはもちろん、アパート、工場、店舗など、どんな建物でも対応可能です。
「そろそろ塗り替えの時期かな…」と思ったら、ぜひお気軽にご相談ください!
お問い合わせは、フリーダイヤル:0120-928-463まで。